今までの食事を改良してこの先ずっと減量の必要ないボディを自分の物に
ダイエットの頑張り、と想像すると夕食を減らしたりさらに苦労する等のマイナスな印象が一般的なものですが、そのような常識を覆す、食事制限をせずに痩せられるシェイプアップ術は予想外な実践法として今注目を集めつつあります。食事を摂ることにより体の性質をよくし、脂肪がつきにくい体質を結実できます。腸の内側を綺麗に保つの水分摂取量を増やすことがポイントです。...
View Article減量達成者の実践する効果的なダイエット法は
ベースとなる代謝をアップする事により脂肪がつきづらいボディづくりが出来ます。基礎代謝の量は酸素の吸入等あたりまえのライフサイクルによりなくなっていく熱量を指していて、代謝を良くする方法で沢山の熱量が燃焼されボディラインの変化にもつながります。残ったセルライトを消す策としては、揉み出すのが効果を呼びます。...
View Article家族や会社の皆で大麦を食べて健康になろうと頑張って続けています。
私は、40歳を過ぎてから高血圧が気になりだし、主人も健康診断でコレステロール値が高く、尿酸値も高めです。そんな日ごろから健康が気になる私達2人で先日テレビを見ていたら、糖尿病患者さんが入院する病院の食事を紹介していました。ある男性は、入院してから10キロも痩せたと言っていて、その方が食べている食事には、大麦がたくさん使われていました。そして、その病院のお医者さんも患者さんと同じ食事を毎日、検食してい...
View Article深夜の炭水化物祭りを卒業してヘルシーな食生活と杜仲茶を飲む日常
何気なく過ごしている日々。ふと気が付くと年を重ねた私たちの異変に気付いてしまうことがあります。 夫のおなかがポッコリと・・・出てきた気が。 私のおなかと背中がぶよぶよしている気が。 気のせいなのだ、気のせいだと信じたい。 わかってる、これは現実で私たちはこれをどうにかしなくてはならないんだってことくらいは。...
View Article便秘を改善するのに良いと言われたことをとりあえず一通りやってみる
子供の頃から便秘症だった私は、大人になる(年をとる)につれて更に便秘の症状が酷くなっている気がします。一番酷かったのが、昨年のことですが、1週間便秘で出ない状態で、普通の生活動作をしているだけでもお腹が張って痛いくらいでした。週末、友人との飲み会があり、朝からお腹が痛くてかなり辛かったものの、久々に友人に会えるということもあり、どうしても行きたかったので、とりあえず支度をして家を出ました。しかし自宅...
View Article20代の過多月経者がディーバカップで月経の総出血量を計って記録してみた
私は原因不明の過多月経に悩まされています。 既婚ですが生涯未産を計画しているので、避妊リングを導入しようか検討中です。 ただ私の場合は、子宮筋腫もなかったし生理痛も全くと言っていいほどありません。 ただ量だけが基準値の2倍くらい多いだけですので、リングを入れる苦労をする価値はあるか(やるなら麻酔をする病院でやりますが)というのは微妙です。...
View Article育児を楽しみながら健康的に痩せる!ダイエットをあえてしない私の日常
食べることも料理することもどちらも好きな私は、無理なダイエットはまず続きません。 ストレスになってしまうし、どうしても「我慢している」という意識が出てしまうのです。 それでも、妊娠、出産を経験していると変わっていくのが女性の体です。 それじゃあ、普段の生活で育児をしながら出来ることがあれば時間も有効的に、楽しく運動が出来るのではないか?と思い今回は私が実践していることをお話します。...
View Article貧血持ちのためヘム鉄・葉酸サプリメントをずっと飲み続けています
若い頃から貧血持ちで、よく学校の朝礼で顔が真っ青になっていたタイプです。 当時は殆どサプリメントなどは一般的ではなかったので、気をつける事もなくただの寝不足だろうと思って早く寝る事に気をつけるくらいでした。...
View Article残念な健康診断の結果と悲しい自分の今のおなかを見て一週間単位で食事のバランスを摂るようになりました
健康診断の結果を見て「食生活を見直さなければ!」 自分のおなかを見て「食生活を見直さなければ!」 そんなわけで極力脂質と炭水化物を減らして、野菜中心の食事にするように心がけるようになりました。 もともと油っぽい肉や大トロなどのこってりとした魚、揚げ物が苦手でたくさん食べることができないのですが、残念なことにから揚げ、メンチカツ、コロッケ、フライドポテトは大好物です(笑)...
View Article